仕事を辞めたい人が転職すべきかどうか正しい決断する為のポイント

仕事を辞めたい、でも本当に辞めてもいいものなのか不安で身動きが取れずにいる。そんな人は多いかもしれません。

転職はそんな簡単に決断できるようなことではありません。

仕事にかける時間は長く、人生においても多大な割合を占める仕事はどんなものをするかによって大きく変わってくるものですからそれは当然のこと。

辞めるかどうかの判断は自分で行わなくてはなりません。しかし自分で考えているだけではいつまでも答えをだせずに過ごすことになってしまう人も多いと思います。

そこで今回は仕事を辞めたいと考えている人は転職すべきなのか、それとも辞めておいたほうがいいのか、正しい判断をする為のポイントを紹介していきます。

今後の方向性を決める為の参考にしてみてください。

仕事を辞めたい、でも不安

このまま会社に居続けることが良いかはわからないが、辞めたら後悔してしまうんではないかという不安は誰だって持つ悩み。

失敗しても簡単に前の会社に戻れるのであればそこまで心配をする必要もないんですが、たいていは不可能。戻ることは叶わず一方方向にしか進むことはできません。

そんな風に考えるとやっぱり仕事は辞めないほうが良いんではないかと思ってしまいます。

ただ仕事を辞めることをそんなにネガティブにばかり考えるというのは大きな間違い。

転職することによって得られるものが大きいというのもまた事実であり、給料や残業時間、休日数など同じ会社に居続けたところで満足いくものを得られるようになるというのはかなり低い確率になってしまいます。

結局のところ多少なりともリスクを冒してもっと良い環境を手に入れるか、それともリスクを冒さず現状で良しとするか、どちらをとるかです。

当然リスクが低いのであれば転職しようと思うし、リスクが高いのであれば今の会社にとどまろうと思うことになるでしょう。

仕事を辞める判断をする為にはそのリスクを正しく認識していくことがとても重要になります。

転職すべきなのかを判断する為のポイント

転職すべきなのかを判断する為のポイント

ではここから具体的に転職すべきなのか、それとも転職は辞めておいたほうがいいのかを判断する為のポイントを紹介していきましょう。

仕事を辞めたい理由が明確になっているか

なぜ仕事を辞めたいのか、その理由は当然明確になっていなくてはなりません。でなくては転職するにしてもどんな会社に入るのかということを決めることができません。

その理由は別にネガティブなものだっていいんです。

今の仕事は向いていない、人間関係が上手くいっていない、給料が低すぎる。色々とあると思います。

おそらく仕事を辞めたい理由は一つではないはず。一つずつ、自分の中ではっきりさせていきましょう。

転職することによって解決が可能か

仕事に対して不満を感じていたとしても、転職したところで解決できないようなものならば転職する意味がありません。

転職したら解決できる、そうわかっているからこそ転職する意味があるのです。

お金を貰う以上、我慢しなくてはいけないことは絶対にあります。何でも好きなようにしてお金も貰えるなんてありません。

社会人として受け入れなくてはならないこと、受け入れなくても転職すればなんとかなるもの、そこをしっかり見極めましょう。

今の会社では解決不可能か

今は不満があったとしても、それを解決する為に転職という手段をとらなくても何とかなる場合もあります。

わかりやすいのは異動ですね。上司が嫌だなんて不満は異動すれば簡単に解決します。

ただ今の会社にいればいつかは解決できるかもしれないとしても、それにかかる時間、労力、そして実現する可能性を考慮した場合に転職した方が良い場合というのもあります。

将来のことも考える

将来のことも考える

仕事を辞めるかどうか、転職するかどうかというのは目の前のことだけを考えていてはダメ。

給料でいったら今は給料が安くても出世の見込みがあって今後増えていくことが望まれるのであれば、一時だけ給料は上がるけど出世できない会社に転職するのは得策ではありません。

給料に限らず、仕事内容だって出世すれば変わるかもしれないし管理職なれば働き方も変わる。会社の成長という点も気になる点です。10年、20年たてば会社なんて大きく変わるものです。

将来的なことを正確に読むことなんて誰にもできません。ただ自分なりに考えてみるようにはしてみましょう。

金銭面は問題ないか

転職しようと思えば多少なりともお金がかかります。

例えば転職活動では交通費や宿泊費。遠方で面接があるならばそれなりにお金がかかります。

また実際に転職するとなれば引っ越しにお金がかかる場合もあるでしょう。引っ越し業者に払うお金、新たに家を契約する場合の敷金、礼金など数十万円かかることも考えられます。

退職金がでるのであればまかなえるかもしれませんが、一つの会社で働き続けるよりは無駄に出費することは間違いありません。

またボーナスでも損することになるでしょう。例えば夏ボーナスを貰った直後に転職したとしましょう。そうすると冬ボーナスは次の会社で満額もらうことができません。

冬ボーナスの査定期間は4月から9月、夏ボーナスをもらってからだと8月、9月しか在籍しないことになるのでボーナスはかなり減額されることになってしまいます。

もちろん転職することによって給料が大幅に増える、退職金の額が大幅に増えるということがあればトータルに見た時に転職したほうが収入としては増えます。しかし同じくらいの年収ならお金という面だけを見れば得られる収入は減ってしまうのです。

他人に流されていないか

他人に流されていないか

同じ会社の同僚が転職したことや学生時代の友人が転職したことが、転職しようかどうかというきっかけになったという人は少なくないと思います。

それ自体には問題ありません。

ただ他人に流されてしまうのは絶対にNG。転職するかどうかはあくまで自分のことであり、自分の中で完結しましょう。

他人が成功したからと言って自分が成功するとは限りません。

転職活動で手ごたえと感じることができているか

理想は転職を決めてから退職することです。それができないとしても少なくとも転職活動で手ごたえを感じることができていることはマスト条件。

転職活動をしてみてよい会社が見つかり、そういった会社に応募すると書類選考は通過できた、1次面接は通過できたという実績をつくりましょう。

転職しようにも内定をもらえなければ仕方がありません。

精神的な限界が近づいてきている

上記で紹介したようなことは、あくまで今後も働き続けることに対してそこまでの抵抗感がない場合。

もし大きなストレスがたまり精神的な限界が近づいてきているならばそれはもう一刻も辞めるべきです。

うつ病などに一度なってしまうと復帰するまではかなり大変ですし、何より自分がとても辛い思いをすることになります。

会社にしっかりとした休職制度があったとしても、その制度を使えば出世することはできなくなりますし、定められた期間内で復帰できなければ会社は容赦なく切り捨てます。

そこまでして会社にしがみつく必要はありません。

それぞれ考えてみた結果、自分で転職しても良いと思えるかどうか

仕事を辞めたいと思う気持ちは働いている人ならば誰もが感じること。

ただそこからさらに一歩進んで実際に転職するかどうかは自分次第です。

その判断は後に大成功をおさめることもあれば、大失敗してしまうこともあります。大成功とする為に必要なのはしっかりと自分で考えること。

自分にとってどうあるのが幸せなのか、考えることから逃げずに自分と向き合ってみてください。