公務員から民間に転職する人、民間から公務員に転職する人が知っておくべき現実

民間企業で働いている人の中には公務員に転職したいと考える人もいますし、その逆で現在は公務員として働いているけれど民間企業に転職したいと考えている人もいます。

別に民間企業の方が良いというわけでもないし、公務員の方が良いというわけではありませんから、どちらも間違っていません。

ただ実際のことをよく調べることもせずに憧れで転職を決めてしまうのは絶対に避けましょう。きっとかなり公開することになります。

民間と公務員、憧れだけで転職しては後悔する

民間企業で働いている人は、公務員に対して以下のようなイメージを抱いていませんか?

  • 安定している
  • 残業が少ない
  • 給料がそこそこ良い
  • ボーナスが多い
  • 仕事が楽

一方、公務員として働いている人は、民間企業に対して以下のようなイメージを考えていませんか?

  • 仕事にやりがいがある
  • 実力をつければキャリアアップ可能

他にも色々と憧れを持っていたり、今抱えている不安が解消されると思っていたりもしていると思います。だからこそ転職したいと思いますよね。

しかそあなたが考えているイメージは実はかなり間違っているかもしれません。

公務員から民間へ転職する人が知っておくべきこと

公務員から民間へ転職する人が知っておくべきこと

世間一般では安定度が高いという観点から人気のある公務員。

しかし実際は思ったより仕事が大変、仕事内容がつまらない、人間関係が上手くいっていない、世間の公務員に対する目が冷たい、給料が低いといったころから公務員から民間へ転職することを考え、実際にそうする人も少なくありません。

ただ安易に民間企業に転職することは、大きな後悔に繋がる可能性があります。

転職方法

公務員から民間企業へ転職する場合、まずは転職サイトや転職エージェントに登録するところから始まります。

そしてそこから求人を探して応募することになります。書類選考、筆記試験、複数回の面接をクリアしてようやく内定。

まあ公務員だったからと言って、他の転職活動をしている人と異なるわけではなありません。

転職の難しさ

公務員として働いてきた経験は転職においてどうなのかというと、残念ながら有利になることはあまりなく、むしろ不利になってしまうことの方が多いのが現実です。

専門性のある仕事で、その専門性を生かした仕事に転職するならば多少は良いんですが、やっぱり利益を追及しているかしていないかの差は大きく、働き方が違うという観点から敬遠する企業は少なくありません。

公務員になった人の中には学歴が高い人も多いと思いますが、大学の同期が入社したような大手企業は公務員からだとほぼ不可能だと思います。

まあ20代であればまだ仕事に染まり切っていない、新たな仕事を覚えやすいなどもあって、さらに公務員試験を突破しているという点もプラスに働くので中堅企業くらいなら転職できる可能性が残っていますが、30代、40代になると公務員の仕事のやり方に染まり切ってしまっている為、そう簡単ではなくなります。

民間企業の現実

公務員を辞めたいという理由で多いのは、残業が多すぎる、仕事がつまらない、給料が低いといったものが多いのですが、民間企業に転職したからと言ってこれらが解決できるとは限りません。

大学の同期が民間企業でそれらのことを実現できているからと言って、自分がそのレベルの会社に転職できるとは思わないほうが良いです。

転職してみるとさらに残業は多くなって、給料は下がってしまったなんてことも多々あるのです。

また仕事のやりがいに関しても、民間企業だから楽しいなんてことはまずありません。結局どんな仕事でも雑務、ルーティンワークが多いし、自分がやりたいと思っている仕事なんてほぼできません。

そんな中でも仕事にやりがいを感じることができるかどうかは自分次第。会社に何か期待したところでまずやりがいを感じることはできないでしょう。

周囲からの反応

公務員からの転職で以外に辛いのは周囲からの反応です。

もったいない、転職はやめたほうが良い、絶対後悔する、そんなことを耳にタコができるくらい言われます。

まだ知名度の高い大企業に転職が決まっていればいいんですが、公務員からだと中々そうもいきませんからね。

優良企業、ホワイト企業に転職することはできますが、知名度の低いBtoB企業、中小企業になってしまうでしょうから、世間は転職を良いとは捉えてくれません。

民間から公務員へ転職する人

民間から公務員へ転職する人

では次に民間から公務員へ転職する場合について。

いざ社会人になってみたけれど仕事がきつくて公務員になりたいと考えている人は多いのかなーと思います。知人にも入社して数か月たってから公務員試験の勉強を始めたという人もいましたし。

ただイメージよりはずっと大変な公務員。その現実を知らずに転職してしまえば後悔してしまうことになるでしょう。

転職方法

民間企業で働いている社会人が公務員になるには、公務員試験を受験して合格するか、経験者採用試験に合格するかです。

公務員試験は学生が受けるものと同様で年に1回、自分がなりたい公務員の試験を受けることになります。

ただ年齢制限もあり、29歳以下から35歳以下となっている公務員が多いので注意しなければなりません。

ちなみに学生と同じ公務員試験を受けるとは言え、合格すれば年齢を考慮されて給料が決まるので社会人1年目の人と給料が同じになるわけではありません。

もし年齢制限を超えてしまったら公務員試験からは不可能なので、経験者採用枠で応募することになります。

公務員の種類別で決まっている職歴があれば応募可能です。

転職の難しさ

公務員試験に合格するにはそれなりの努力が必要。公務員の種類、地方などによっても難易度は大きく変わりますが、ある程度の期間コツコツと筆記試験の勉強をしていかなくてはなりません。

社会人で働きながらだと時間がないし、予備校に通おうと思えばお金もかかる。

公務員になりたいと公務員試験の勉強を始めたものの、結局普段の仕事が忙しかったり疲れて何もできなかったりでいつの間にか諦めてしまった人がたくさんいるのが公務員試験の現実です。

働きながら勉強する。相当な覚悟がなければ達成できないと思っておいた方が良いです。

公務員の現実

公務員になりたいと思っている人が絶対に知っておかなくてはならないのが公務員の現実です。

  • 仕事は楽
  • 残業が少ない
  • 給料が良い

これらのイメージは間違っています。

もちろん部署にもよるんですが、仕事によっては残業が民間企業にくらべてもかなり多く、しかも残業代が全て支払われていない場も多いです。

給料も、特に若いうちは同年代に比べると決して高くはありません。

高学歴の人だと、大学の同期に大手で働いている人も多くて、自分の給料が周りに比べてかなり低くて嫌になっている人もいます。

あなたが公務員になりたいと思っている理由。実は公務員になってもそれは叶えることができないかもしれません。

実は民間企業に転職した方が良い場合が多い

待遇面でいうと公務員は決して良いわけではなく、むしろ違う会社に転職をした方がずっと楽に自分の希望を叶えることができるかもしれません。

特に今は民間企業の多くが人手不足になっているので、転職としてはしやすい状態にありますから、公務員に限る必要性はそれほどないと思います。

もちろん待遇ではなく、公務員という仕事がやりたくてなるなら

公務員になりたいという人は、なぜなりたいのか、本当に公務員になるのが正解なのかということをしっかり考えた方が良いと思います。

憧れだけではなく、現実を見て転職するかを考えなくてはならない

隣の芝生は青く見えるというのはよくあることで、自分がいない場所に対しては悪い部分があまり見えずに、良さそうなことばかりが目につき憧れを持ってしまいがち。

しかしそのまま転職すれば待っているのはただ後悔です。

失敗して後悔しても戻ることができればまだ良いんですが、転職に関してはまず戻ることはできないし、それどころか再度その失敗を取りかえそうと転職しようとしても転職後にすぐ転職することは難しく、それがさらに後悔の気持ちを強くします。

だからこそ公務員から民間企業へ、民間企業から公務員へのどちらの場合にしろ、それどころか民間企業から民間企業へであっても、転職する前にはしっかり考えて行わなくてはなりません。